こんばんは、オプティカルヤブウチです。
アンバレンタン・トランクショーへご来店頂きました皆様、そしてフレンチ・ホリデーズへお立ち寄り頂いた皆様。
本当にどうもありがとうございました!
大盛況のなか3日間を終えることができ、私たちスタッフ一同も楽しいイベントでありました。
めったに見ることのできないフル・コレクションからのオーダー会。
初めてアンバレの世界観に触れるお客様も、すでにその虜になっているお客様も。
ひたすらに試着して、楽しい時間をすごしていただけました!
掛けることによってびっくりするような表情の変化を生み出してくれるこちらのブランド。
今後ともどんどんご紹介させていただきます、どうぞよろしくお願いします!
そして引き続きまして、私たちオプティカルヤブウチにはもう次のイベントが待っているのです!
出張オプティカルヤブウチ in 黒磯SHOZO
「福島発、黒磯行き」
2016/07/02~07/03
このたび、黒磯にありますカフェの名店、shozoさまにて出張イベントを行わせていただくことになりました。
福島市からは「OPTICAL YABUUCHI」「PICK-UP」「ヒトト」そしてコラージュ作家「キャッサバ」さまらとチームで出展してまいります!
1988 cafe shozo web site
この機会に皆様にご紹介するブランドは、当店から2つ。
どちらも手づくりで作られる、価値あるメガネ。
当店ならではのフレームえらびに、黒磯の地で触れていただけたら。
「利一作 & “12”homemade フレームオーダー会 in shozo」
手づくりでつくられるサンプラチナのフレーム「利一作」。
この機会に、オプティックマスナガさまのご協力のもとオーダー会を開催いたします。
フレームのフロント型やテンプル形状、カラーなどを指定したうえでご自身だけの一本をつくる、セミオーダーのシステムをご用意しております。
そして昨年も好評だった「トゥエルブホームメイド」のオーダー会。
おそらく、黒磯の地にこのフレームが並ぶのは初めての出来事のはず。
「一人の職人」が仕上げるプラスチックフレームの至高の逸品。
こちらもぜひ皆様に知ってもらいたいブランドです。
出来上がるまでに数ヶ月かかるお買い物は、昨今の世の中なかなか珍しいスタイルになっているかもしれません。
ですがどちらもオーダーをいただいてから作り始める、その人のための1本。
ゆっくりと自分のための道具を選ぶ、ゆったりした黒磯の時間の流れのなかでのお買い物を、見にきてみてはいかがでしょう。
OPTICAL YABUUCHI
OPEN:10:00~19:00
毎週木曜定休日
6月のお休み
2日、9日、16日、23日、30日