OPTICAL YABUUCHI

Event

「小さなグラス」3/1-3/9 開催のお知らせ

2025.02.28|News

– 小さなグラス –
イベント開催のお知らせ

3月1日より9日まで、当店の人気企画「小さなグラス」の第6弾を開催いたします。

当企画は、度数が強く眼鏡選びでお困りの方に小さなフレームをご提案するイベントです。
強度近視や以下のお悩みをお持ちの方に大変おすすめの企画となっております。

・メガネを掛けると目が小さくなる
・レンズが厚くメガネが重い
・大きいレンズから顔の輪郭がズレて見えてしまう
・レンズ渦によって牛乳瓶の底のような見た目になってしまう

そんなお悩みをメガネのフレーム選び、コバのカラーリングで解消いたします。

画像3枚目は、-8.00Dの強度数で製作したメガネを横から見た写真。
同じ度数でもフレームを小さくすることで、レンズを薄く仕上げることが可能となります。
重さだけでなく、メガネを掛けた際の見た目の印象も大きく変化します。

画像4枚目は、レンズのコバに特殊なペイントを施したもの
度数がある方に特有のレンズ渦の発生を目立ち難くし、レンズが牛乳瓶の底の様に見えてしまう現象を抑えることが可能です。
またフレームに近い色でカラーリングすることで、はみ出た印象も軽減できます。

画像5,6枚目は-10.75Dのお客様の実例になります。
ガンメタカラーのフレームに合わせて、レンズをカラーリング。
白く悪目立ちしていた渦の発生を抑え、大変渋い仕上がりになりました。
※コバのカラーリングは別途費用がかかります。

また、開催期間中に『小さなグラス』対象フレーム+度付きレンズお買い上げの方には、レンズ代5000円割引チケットをプレゼントいたします。
※一部対象外のレンズ有り(詳しくはスタッフまでお尋ねください)

新作、リピート含め、おすすめの小さめフレームがたくさん入荷しております。

普段フレーム選びにお困りの方から、ファッションアイテムとして眼鏡を新調される方まで楽しんでいただける企画となっております。
この特別な機会をぜひご利用くださいませ。

皆様のご来店をお待ちしております。

【日時】
03.01(土)-03.09(日)
10:00open-19:00close
(日曜18:00close)

【場所】
OPTICAL YABUUHI店内
福島県福島市大町9-21
TEL 024-522-2659

【駐車場について】
当店横の枕木が敷かれたスペースに2台まで駐車可能です。
満車時は近隣のコインパーキング等をご利用ください。
駐車スペースの詳細はプロフィールのハイライトからご覧いただけます。
@opticalyabuuchi
※ヨコノコヤのイベント出店時等、ご利用いただけない場合がございます。予めご了承ください。

#OPTICALYABUUCHI
#福島県
#福島市
#眼鏡
#小さなグラス
#akitto
#利一作
#澤口眼鏡舎
#anneetvalentin
#Lescalunetier
#EYEVAN
#eyevan7285
#10eyevan
#yuichitoyama
#YELLOWSPLUS
#filton
#selenite
#Theo
#propo
#factory900
#effector
#フォーナインズ
#komorebi
#guépard
#icberlin
#haffmansneumeister
#lazarestudio
#IENOMOTO
#ENALLOID

 

「小さなグラス」イベント開催のお知らせ

2025.02.21|News

– 小さなグラス –

イベント開催のお知らせ

 

3月1日より9日まで、当店の人気企画「小さなグラス」の第6弾を開催いたします。

 

当企画は、度数が強く眼鏡選びでお困りの方に小さなフレームをご提案するイベントです。

 

強度近視や以下のお悩みをお持ちの方に大変おすすめの企画となっております。

 

・メガネを掛けると目が小さくなる

・レンズが厚くメガネが重い

・大きいレンズから顔の輪郭がズレて見えてしまう

・レンズ渦によって牛乳瓶の底のような見た目になってしまう

 

そんなお悩みをメガネのフレーム選び、コバのカラーリングで解消いたします。

 

画像3枚目は、-8.00Dの強度数で製作したメガネを横から見た写真。

 

同じ度数でもフレームを小さくすることで、レンズを薄く仕上げることが可能となります。

 

重さだけでなく、メガネを掛けた際の見た目の印象も大きく変化します。

 

画像4枚目は、レンズのコバに特殊なペイントを施したもの。

 

度数がある方に特有のレンズ渦の発生を目立ち難くし、レンズが牛乳瓶の底の様に見えてしまう現象を抑えることが可能です。

 

またフレームに近い色でカラーリングすることで、はみ出た印象も軽減できます。

 

画像5,6枚目は-10.75Dのお客様の実例になります。

 

ガンメタカラーのフレームに合わせて、レンズをカラーリング。

 

白く悪目立ちしていた渦の発生を抑え、大変渋い仕上がりになりました。

※コバのカラーリングは別途費用がかかります。

 

また、開催期間中に『小さなグラス』対象フレーム+度付きレンズお買い上げの方には、レンズ代5000円割引チケットをプレゼントいたします。

※一部対象外のレンズ有り(詳しくはスタッフまでお尋ねください)

 

新作、リピート含め、おすすめの小さめフレームがたくさん入荷しております。

 

普段フレーム選びにお困りの方から、ファッションアイテムとして眼鏡を新調される方まで楽しんでいただける企画となっております。

 

この特別な機会をぜひご利用くださいませ。

 

皆様のご来店をお待ちしております。

 

【日時】

03.01(土)-03.09(日)

10:00open-19:00close

(日曜18:00close)

 

【場所】

OPTICAL YABUUHI店内

福島県福島市大町9-21

TEL 024-522-2659

 

【駐車場について】

当店横の枕木が敷かれたスペースに2台まで駐車可能です。

満車時は近隣のコインパーキング等をご利用ください。

駐車スペースの詳細はプロフィールのハイライトからご覧いただけます。

@opticalyabuuchi

※ヨコノコヤのイベント出店時等、ご利用いただけない場合がございます。予めご了承ください。

#OPTICALYABUUCHI

#福島県 

#福島市

#眼鏡

#小さなグラス

#akitto 

#利一作

#澤口眼鏡舎

#anneetvalentin 

#Lescalunetier 

#EYEVAN 

#eyevan7285 

#10eyevan 

#yuichitoyama 

#YELLOWSPLUS 

#filton 

#selenite 

#Theo 

#propo 

#factory900 

#effector 

#フォーナインズ

#komorebi 

#guépard 

#icberlin

#haffmansneumeister

#lazarestudio

#IENOMOTO

#ENALLOID 

 

EYEVAN7285 351再入荷のお知らせ

2025.02.17|News

EYEVAN7285
351(SG) col.112
@eyevan_official

EYEVAN 7285より人気モデル「351」のサングラスモデルが数量限定で再入荷いたしました。

以下公式説明より

90年代に発売されたストリートブランドの名品の象徴的なスタイルを、今掛けたいバランスで表現したモデル。

ディテールにおいては2+1PINカシメ(一つだけピンのサイズが違うカシメ構造)、ミリタリー丁番(ヴィンテージのミリタリーウェアのジッパーから着想を得た構造)など7285のアイコニックなパーツを用いた。

サングラスは色味の調合からメーカーと開発したオリジナルの4ベースガラスレンズを採用。
…..…..…..…..…..…..…..…..…..…..…..…..…..…..…..…..…..…..…..…..…..…..…..…..…..…..…..…..…..….
「351」は2023AWコレクションで発表された天地が浅いスクエアフレームです。

90年代のフレームをデザインソースにしている為、どこか懐かしい雰囲気が漂いながら、EYEVAN7285らしく現代のファッションにも合わせやすい絶妙なサイズ感の仕上がりとなっております。

レンズにはEYEVANオリジナルのガラスレンズを使用し、渋さが増すだけでなく、ガラスレンズの特徴である傷に強い点もおすすめのポイントとなっております。

フレームカラーは外側にマットブラック、内側には艶のあるブラックを配色した「112」となります。

ぜひ店頭にてお試しください。

#OPTICALYABUUCHI
#オプティカルヤブウチ
#福島県
#福島市
#眼鏡
#eyevan7285
#eyevan
#アイヴァン7285
#アイヴァン
#351

 

EYEVAN7285 140入荷のお知らせ

2025.02.16|News

 

EYEVAN7285
140 col.800,801
@eyevan_official

EYEVAN 7285より人気モデル「140」が数量限定で再入荷いたしました。

以下公式説明より

ブランド初の2ポイントフレーム。

ヴィンテージに用いられたヨロイとレンズの間に2重の板を挟み込むフレックスストラップという構造を採用した。

レンズが 動いてしまう事を防ぐ為の2重の板をチタンにするなど現代的にアップデートし機能面を強化した。

新たに型から作製したブリッジはレンズを横から支える為の ツカミと言われるパーツとブリッジを一体化させるという新しい発想を具現化したもの。

スカルテンプルに施したドットやブリッジ、ヨロイの柄のマスターは熟 練した職人の手によるもの。

ミニマムなルックスだが、細部を見ると拘りが凝縮されている。
…..…..…..…..…..…..…..…..…..…..…..…..…..…..…..…..…..…..…..…..…..…..…..…..…..…..…..…..…..….
2016AWコレクションで同ブランド初のツーポイントフレームとして登場した140。

芸能人が愛用するなど、注目度が大変高いモデルの一つです。

2024MIDにリピート生産が決定し、予約注文していたものが数量限定で入荷いたしました。

細部にまで装飾されたドット柄のミル打ちや彫金柄など、大変作り込まれたメタル部とツーポイントのコントラストが美しいモデルとなっております。

カラーは800(シルバー),801(ピューター)の2色入荷しております。

ぜひ店頭にてお試しください。

#OPTICALYABUUCHI
#オプティカルヤブウチ
#福島県
#福島市
#眼鏡
#eyevan7285
#eyevan
#アイヴァン7285
#アイヴァン
#140

 

10eyevan no.6 III FR(43)

2025.02.13|10eyevan

 

10eyevan
no.6 Ⅲ FR(43)
@eyevan_official

「美しい道具は美しいパーツの集合体である」という考えの基、10種の特別なパーツによって作られる10eyevan。

考え抜かれたその形は、他にはない美しい雰囲気を纏っています。

no.6 Ⅲ FR(43)は希少なセルロイドフレームに、天然の貝を使用したシェルパッド、テンプルエンドにはシルバー925を使用した大変美しい一本です。

フレームカラーはクリアなピンクブラウンで、セルロイド特有の上品で艶のある質感が特徴的です。

レンズ幅は43mmと小さ目ですので、レンズの厚みを薄くすることが可能です。

度数が強くお困りの方、小顔に合うフレームをお探しの方は是非この機会にお試しください。

#OPTICALYABUUCHI
#福島県
#福島市
#眼鏡
#10eyevan
#EYEVAN
#アイヴァン

YUICHI TOYAMA:5 PASADENA入荷のお知らせ

2025.02.09|News

YUICHI TOYAMA:5
PASADENA
@yuichi_toyama_official

YUICHI TOYAMA.よりYUICHI TOYAMA:5最新コレクションが入荷いたしました。

国内のメガネフレーム生産の大部分を担う、日本有数の眼鏡産地、福井県鯖江市。

その鯖江市が誇る熟練の職人たち(試作、部品、金型、塗装、仕上げのスペシャリスト5人)と、YUICHI TOYAMA.が協同し、最高の品質を追求した「YUICHI TOYAMA:5」というプレステージラインが誕生しました。

「神は細部に宿る」とは、近代建築の巨匠、ミース・ファン・デル・ローエが愛用した言葉。

細部こそが作品の真髄を決定づけ、優れた芸術作品を生み出すと唱えました。

今回のテーマは『INSIDE OUT』。

通常は表面に施される装飾的な模様を、あえてリム、ヨロイ、テンプルの裏側に施しました。

装飾を排した表面は、絶妙な丸みを帯び、チタン素材の質感を際立たせています。

また、モダンエンドの裏側にあしらわれた模様は、単なる装飾ではなく、滑り止めとしての機能も兼ね備えています。

今回入荷したPASADENAはゆったり感のあるラウンドフレーム。

優しい印象を与えるだけでなく、程よい抜け感がありリラックスしたスタイルにもフィットします。

丸みを帯びたフード形状のリムとブリッジは、正面から見ると非常に繊細でシャープな印象ですが、サイドには適度なボリュームを持たせています。

この繊細さとボリュームの絶妙なバランスが、存在感を放ちながらも顔に自然と馴染むデザインを生み出しています。

フレームを構成する全てのパーツにオリジナルデザインを採用しており、大変かけ心地の良い一本となっております。

職人の技と外山雄一氏のデザインが織りなす至極の一本。

ぜひ店頭にてお試しくださいませ。

#OPTICALYABUUCHI
#福島県
#福島市
#眼鏡
#yuichitoyama
#ユウイチトヤマ
#yuichitoyama5
#PASADENA

 

 

YUICHI TOYAMA:5 MALIBU入荷のお知らせ

2025.02.08|News

YUICHI TOYAMA:5
MALIBU
@yuichi_toyama_official

YUICHI TOYAMA:5より最新コレクションが入荷いたしました。

国内のメガネフレーム生産の大部分を担う、日本有数の眼鏡産地、福井県鯖江市。

その鯖江市が誇る熟練の職人たち(試作、部品、金型、塗装、仕上げのスペシャリスト5人)と、YUICHI TOYAMA.が協同し、最高の品質を追求した「YUICHI TOYAMA:5」というプレステージラインが誕生しました。

「神は細部に宿る」とは、近代建築の巨匠、ミース・ファン・デル・ローエが愛用した言葉。

細部こそが作品の真髄を決定づけ、優れた芸術作品を生み出すと唱えました。

今回のテーマは『INSIDE OUT』。

通常は表面に施される装飾的な模様を、あえてリム、ヨロイ、テンプルの裏側に施しました。

装飾を排した表面は、絶妙な丸みを帯び、チタン素材の質感を際立たせています。

また、モダンエンドの裏側にあしらわれた模様は、単なる装飾ではなく、滑り止めとしての機能も兼ね備えています。

今回入荷したMALIBUはアンダーリムにアクセントを効かせたウェリントン型。

全体のフォルムは親しみやすい印象を与えつつも、下部のディテールが程よい引き締め感を加え、顔立ちをバランスよく引き立てます。

丸みを帯びたフード形状のリムとブリッジは、正面から見ると非常に繊細でシャープな印象ですが、サイドには適度なボリュームを持たせています。

この繊細さとボリュームの絶妙なバランスが、存在感を放ちながらも顔に自然と馴染むデザインを生み出しています。

フレームを構成する全てのパーツにオリジナルデザインを採用しており、大変かけ心地の良い一本となっております。

職人の技と外山雄一氏のデザインが織りなす至極の一本。

ぜひ店頭にてお試しくださいませ。

#OPTICALYABUUCHI
#福島県
#福島市
#眼鏡
#yuichitoyama
#ユウイチトヤマ
#yuichitoyama5
#MALIBU

 

EYEVAN7285 1006入荷のお知らせ

2025.01.23|News

EYEVAN7285

1006 col.820,805(SG),922(SG)

@eyevan_official

 

EYEVAN 7285より25SSの最新作「1006」が入荷いたしました。

 

以下公式説明より

 

デザインチームがリスペクトする英国のロックバンドのメンバーが90年代に着用していたサングラスがデザインソース。

 

その時代を象徴するようなオーバル型のレンズシェイプとややワイドなメタルテンプルが特徴的。

 

リムは2019AWモデル[215]で開発した“TV-RIM”を採用した。

 

ブラウン管のTVから着想を得て製作したこのパーツは、リム内側の傾斜部分に0.2mmピッチのラインを刻印するという非常に製造難易度が高いもの。

 

カラーコードc.922/ANTIQUE BROWNもその着用モデルから色味をサンプリングし、熟練した塗装職人が色調を入念に再現した。

 

サングラスは色味の調合を金属の粒子などを混ぜ合わせて調色し、溶解後に一枚ずつ成形して製作する日本製ガラスレンズのオリジナル“4カーブレンズ”を採用。

 

……………………………………………………………………………………………………………………………………………………

 

25SSコレクションの中でも一際目立った存在の1006。

 

90年代を彷彿させるオーバル型は、どこか懐かしさを感じつつも7285らしい今かけたい一本に仕上がっております。

 

デザインソースとなった眼鏡から色までも忠実に再現したcol.922は特に必見です。

 

オリジナルのガラスレンズが入ったサングラスタイプとオプティカルタイプの計3本入荷しております。

 

ぜひ店頭にてお試しください。

 

#OPTICALYABUUCHI

#オプティカルヤブウチ

#福島県

#福島市

#眼鏡 

#eyevan7285 

#eyevan 

#アイヴァン7285

#アイヴァン

#1006

 

福引きイベント1/13(月)まで開催中です

2025.01.09|News

【福引きイベント開催のお知らせ】

オプティカルヤブウチでは1月2日から13日までの初売りにあわせ、レンズチケットが当たる福引きイベントを開催中です。

ご来店のお客様全員を対象にどなたでも参加いただけるイベントとなっております。

フレーム+度付きレンズを購入時に利用できる、レンズ割引チケットが当たるお得な機会となっております。

ご家族、ご友人と一緒に奮ってご参加くださいませ。

また、各ブランド、新作フレームをはじめ、暖かい布物雑貨なども多く入荷しております。

ぜひこの機会に店頭にてお試しくださいませ。

▷1月の定休日のお知らせ

1月のお休みは以下の通りです。
1/7(火),14,(火)15(水),21(火),28(火),29(水)

初売り開催にあたり、1月のみ第3,第5水曜日が定休日となっております。
ご来店の際はご注意ください。

#OPTICALYABUUCHI
#オプティカルヤブウチ
#福島県
#福島市
#眼鏡
#メガネ
#初売り
#福引き

 

初売り開催のお知らせ

2025.01.03|News

初売り開催のお知らせ
1/2(木)-1/13(月)

年始の初売りは1月2日から13日まで開催しております。
OPEN 10:00~19:00 ※1/5(日),1/13(月)18時閉店
1/7(火)定休日

期間中はご来店のお客様全員がご参加いただける、ハズレなしの福引きをご用意してお待ちしております。
フレーム+度付きレンズを購入時に利用できる、レンズ割引チケットが当たるお得な機会となっております。
どなたでもご参加いただけるイベントとなっておりますので、ご家族やご友人と奮ってご参加くださいませ。

#OPTICALYABUUCHI
#オプティカルヤブウチ
#福島県
#福島市
#眼鏡
#メガネ

9-21 O_MACHI FUKUSHIMA_CITY FUKUSHIMA 960-8041 TEL.024-522-2659 / E-MAIL. OPEN 10:00 ~ CLOSE 19:00 (毎週日曜18:00閉店)/ 毎週火曜、第1・3水曜定休
©OPTICAL YABUUCHI